近年では、健康経営が注目を集めるようになっています。人間が最高のパフォーマンスを発揮するためには、健康を維持することが大切です。健康でなければ、簡単な作業さえ満足にこなせなくなります。従業員の方々が元気に活動するためには、経営者が率先して健康について意識する必要があります。
こちらでは、健康経営の概要をご紹介しますので、参考情報としてお役立てくだされば幸いです。また、出張企業セミナー・コンサルティングを実施する宮崎のフィジカルケア宮崎に、健康経営コンサルティングに関する依頼した際の契約の流れ、企業セミナーの内容と費用についてもお伝えします。
健康経営とは?

健康経営とは、従業員の健康維持を経営の課題として認識し、経営的な視点を持って向き合う経営手法を指します。アメリカで始まった経営手法で、日本では2009年頃から健康経営が注目されるようになりました。
健康経営では、従業員の健康維持に企業が率先して取り組むことを、コストではなく投資として考えます。経済産業省によると、アメリカのある会社は健康経営に対して1ドル投資したら3ドルのリターンがあったという報告もあります。健康経営は成長戦略にも繋がるのです。
人はロボットではありませんので、疲れを感じればパフォーマンスが低下してしまいます。また、不健康な状態が続けば、ヒューマンエラーが増加したり、体調不良によって退職したりするリスクも増えます。
健康経営をしっかりと実施することができれば、従業員の健康が維持されるため、不健康によって引き起こされるリスクを最小限に抑えられます。
健康経営コンサルタントご契約の流れ

フィジカルケア宮崎では、健康に関する企業セミナーをご提案しています。建設業やデスクワークなど、身体に負担がかかる業務を行っている場合、身体に不調が起きないように日頃から健康を意識することが大切です。
健康経営については以下のように進めて行きます。
- 初回のご訪問で健康経営に関するご説明をさせて頂き、企業様の現状をお伺い致します。
- 2回目以降のご訪問で、ヒアリングシートにより企業様の現状を詳細にお伺い致します。
- お伺いした内容から課題を把握し分析致します。メンタルヘルスや腰痛など問題点を明確にしていきます。
- 課題解決に向けたご提案をさせて頂きます。
- 継続的にご提案させて頂いた内容に対するフォローをさせて頂きます。
- このように、課題解決に向けた様々な取り組みを支援いたします。健康経営は福利厚生ではなく、積極的な投資と捉えられています。経済産業省が推奨している健康経営銘柄を取得することは、ホワイト企業との認識も高まり、社会的価値が上がるだけでなく、優秀な人財を確保することにも繋がり、多くのメリットがあります。「健康」は個人の問題ではなく、企業が積極的に取り組むべき課題なのです。
フィジカルケア宮崎にご依頼くだされば、健康経営の進め方について役立つ知識をわかりやすくお教えします。ご依頼頂いた場合、以下のような流れでご契約することになります。
- 電話あるいはメールにてご依頼※お問い合わせはこちら
- ご依頼内容の確認日程や時間、価格、旅費交通費など諸費用について調整させていただきます。費用につきましては、企業様に応じて適切な価格で対応させて頂きます。
- 契約内容を確認させていただき、最終調整をいたします。
- ご契約
- ご希望の内容がありましたらご連絡ください。
企業セミナーの内容と費用~出張の費用などご不明な点はご質問ください~
こちらでは、フィジカルケア宮崎がご提案する企業セミナーの内容と費用についてお伝えします。出張の費用や実施する場所など、ご不明な点はお気軽にご質問ください。
1.セミナー内容
腰痛や肩凝り、眼精疲労など仕事上で生じる可能性のある要因を、わかりやすくご説明します。予防や簡単な改善方法、仕事や日常生活での注意点、ストレッチの方法をお話しいたします。
簡易ベッドを持ち込んで、その場で腰や肩の痛みがある方に簡単な施術をさせていただきます。その方の姿勢や動きの特徴を見させていただき、施術前と後で痛み、動きや筋力が変化することをご確認ください。そうすることで、正しい運動が痛みの予防に繋がることを、社員の方に実感していただけます。
運動や日常生活、仕事上での自己管理の必要性は、ご理解いただいていると思いますが、継続することは難しいです。そのため、社員の皆様が、運動は身体の機能を変化させ、働きやすい身体を再生するという認識に繋げて、行動変容に対する行動ができるように、その場で運動前と後での変化を実感してもらえる講演内容にします。
2.時間:60分
3.費用:3万円/1時間
(時間については、ご希望に応じて対応いたします。費用については、時間に応じて変化します。)
宮崎で健康の企業セミナー・コンサルティングを実施
こちらでは、健康経営の概要と企業セミナーのご契約の流れ、内容と費用についてお伝えしました。
健康に関する企業セミナー・コンサルティングを実施するフィジカルケア宮崎では、健康経営に興味がある中小企業の経営者様からのご連絡をお待ちしています。
従業員の皆様が伸び伸びと働くためには、健康維持に取り組むことが重要といえます。宮崎で活躍する中小企業がより発展できるよう、出張企業セミナー・コンサルティングを通じて、健康の面からサポートさせていただきますのでお任せください。
宮崎で健康の企業セミナーを依頼するならフィジカルケア宮崎へ
店舗名 | フィジカルケア宮崎 |
---|---|
住所 | 〒880-0806 宮崎県宮崎市広島1丁目4-9 第一小田ビル4F |
電話番号 | 090-3667-8350 |
受付時間 |
|
定休日 |
|
アクセス |
|
URL | http://physical-care-miyazaki.com/ |