2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 pc-miyazaki ブログ 新年あけましておめでとうございます 令和3年が幕を開けました。令和になったのが、つい先日のような気がします。令和2年はコロナ禍であっという間に過ぎ去ってしまいました。昨年は、とても悲しい、そしてつらい出来事が続き、光がなかなか見えない日々でしたね。何とか […]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 pc-miyazaki ブログ 宮崎県高等学校野球大会2020のサポート 今年の高校野球は、最後の最後まで開催されるかどうかわかりませんでした。これは、宮崎県に限った話ではなく、全国どの県でも状況は同じだったと伺いました。宮崎県教育委員会、宮崎県高校野球連盟はじめ、本当に多くの皆様のご支援が […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 pc-miyazaki ブログ 不思議のスポーツ障害なし 最近、選手の状態を見ていて思うことは、「なぜこんな痛みが出てきたのか理由がない」ということがない、ということを感じます。野村監督が言われた「勝ちに不思議の価値あり。負けに不思議の負けなし」という言葉が思い浮かんできます […]
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 お知らせ 東京商工会議所の「健康経営エキスパートアドバイザー一覧」に掲載されました 東京商工会議所の健康経営倶楽部「健康経営エキスパートアドバイザー一覧」に掲載されました。 https://www.tokyo-cci.or.jp/kenkokeiei-club/05/exad/index.html?Pr […]
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 ブログ 痛みの意味 先天性無痛無汗症とは 先天性無痛無汗症という病気があります。この疾患は、先天的に遺伝子の異常があり、温度を感じたり痛みを感じたりすることが出来ず、汗をかくことも出来ません。私たちが当たり前のように感じている感 […]
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 お知らせ 宮崎商工会議所で実施されている専門家派遣制度に健康経営エキスパートアドバイザーとして登録されました この度、健康経営エキスパートアドバイザーとして、宮崎県商工会議所連合会で実施されている、専門家派遣制度での派遣専門家として登録されました。 。https://www.miyazaki-cci.or.jp/miyazaki […]
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 ブログ スポーツ選手へ~今だからこそできること~ 新型コロナウイルスの感染予防の影響で、学校が休校となったり部活動が停止したりして、選手たちがスポーツをする機会が奪われています。家でトレーニングを継続している選手たちも多くいることと思いますが、練習場所がない、思うように […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 ブログ 【改訂版】関節が変形することの意味 変形性関節症という疾患があります。関節や脊椎が変形すると、骨棘と呼ばれる骨の棘が出てきますね。以前のブログで、「変形は正義の味方」と書きました。この場合の変形は、この骨棘のことを意味します。骨棘が出来ることで、過剰に部 […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 ブログ 身体の変化に意識を傾ける 弊社では、お客様の姿勢の特徴や動きの特徴を評価し、徒手的な施術により動きの変化をご体感頂き、お客様に合った運動指導をしております。痛みを予防するためのトレーニングはメディアやSNSなどでたくさん配信されていますが、その […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 ブログ 愛は永遠のエネルギー 先日、宮崎市倫理法人会で、このテーマで講話させて頂きました。理学療法士以外の方に、こうした倫理的なテーマでお話をさせて頂いたことがなかったので、自分自身のこれまでの生き方を再考するのに、とても良い機会になりました。 どう […]